2008年8月28日木曜日

梁塵秘抄(りょうじんひしょう)

梁塵秘抄(りょうじんひしょう)
を読んでみようと思っています。

遊びをせんとや生れけむ、戯れせんとや生れけん、遊ぶ子供の声きけば、我が身さえこそ動がるれ。
舞え舞え蝸牛、舞はぬものならば、馬の子や牛の子に蹴させてん、踏破せてん、真に美しく舞うたらば、華の園まで遊ばせん。

故郷忘じがたく候

「故郷忘じがたく候」司馬遼太郎著 文春文庫
を読みました。
※表題の作品と「惨殺」「胡桃に酒」が収録
久しぶりに、氏の作品を読みましたがやはり
歴史への目を開かせてくれます。
以前、読んだ「街道を行く」シリーズも、少しづつ
読み返そうと思います。
私が尊敬する森 浩一氏と司馬遼太郎、両氏が
親交が深かったことは、偶然ではありませんね。

京都の歴史を足元からさぐる

京都の歴史を足元からさぐる(洛東の巻)(洛北・上京・山科の巻)
森 浩一著 学生社
を読んでいます。
今まで、私が、歩いてきた京都の風景をおさらいするつもりで、、、
歩いていて気づかなかったことがたくさんあり、再度、歩かねばと
痛感、、、、

2008年7月18日金曜日

一遍聖絵

一遍聖絵 聖戒 編 大橋俊雄 校注 岩波文庫
を読んでいます。
鎌倉時代中期の僧、時宗の開祖。

2008年7月2日水曜日

東洋的な見方

鈴木 大拙著「東洋的な見方」(岩波文庫)上田 閑照編を読んでいます。
東洋的な考え方、物の見方について、考えさせられました。

2008年6月5日木曜日

最近、読んだ本

「法華経」(上中下)坂本幸男・岩本 裕訳注 岩波文庫
「般若心経講義」高神覚昇著 角川文庫
「物語 京都の歴史」中央公書 勝田 修・勝田 晴子著
■「京の道(歴史と民衆)」創元社
■「御土居堀ものがたり」中村武生著 京都新聞社

「仏教の思想」を読んでます

■仏教の思想 (角川文庫ソフィア) <全12巻>

●〈1〉知恵と慈悲「ブッダ」―仏教の思想
●〈2〉存在の分析「アビダルマ」―仏教の思想
●〈3〉空の論理「中観」―仏教の思想
●〈4〉認識と超越「唯識」―仏教の思想
●〈5〉絶対の真理「天台」―仏教の思想
●〈6〉無限の世界観「華厳」―仏教の思想
●〈7〉無の探求「中国禅」―仏教の思想
●〈8〉不安と欣求「中国浄土」―仏教の思想
●〈9〉生命の海「空海」―仏教の思想
●〈10〉絶望と歓喜「親鸞」―仏教の思想
●〈11〉古仏のまねび「道元」―仏教の思想
●〈12〉永遠のいのち「日蓮」―仏教の思想

古文

角川文庫
→古文が苦手な私でも、楽しく読めました!
●古事記 (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス) (文庫)
●今昔物語集 (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス) (文庫)
●うつほ物語(角川ソフィア文庫 ビギナーズ・クラシックス) (文庫)
●竹取物語(全) (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス) (文庫)
●枕草子 (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス) (文庫)
●源氏物語 (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス) (文庫)
●伊勢物語(角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス) (文庫)
●平家物語 (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス) (文庫)
●万葉集 (角川ソフィア文庫 ビギナーズ・クラシックス) (文庫)
●古今和歌集 (角川ソフィア文庫 ビギナーズ・クラシックス) (文庫)
●新古今和歌集 (角川ソフィア文庫 ビギナーズ・クラシックス) (文庫)
●土佐日記(全) (角川ソフィア文庫 ビギナーズ・クラシックス) (文庫)
●蜻蛉日記 (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス) (文庫)
●和泉式部日記(角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス) (文庫)
●更級日記 (角川ソフィア文庫 ビギナーズ・クラシックス) (文庫)
●大鏡(角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス) (文庫)
●徒然草 (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス) (文庫)
●方丈記(全)角川ソフィア文庫 ビギナーズ・クラシックス) (文庫)
●おくのほそ道(全) (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス) (文庫)
●南総里見八犬伝 (角川ソフィア文庫 ビギナーズ・クラシックス) (文庫)
●法然 十五歳の闇(上・下)梅原 猛著 角川文庫
●日本の仏教 渡辺 照宏著 岩波新書
論語(角川ソフィア文庫 ビギナーズ・クラシックス) (文庫)
●李白(角川ソフィア文庫 ビギナーズ・クラシックス) (文庫)
●老子・荘子(角川ソフィア文庫 ビギナーズ・クラシックス) (文庫)
●陶淵明(角川ソフィア文庫 ビギナーズ・クラシックス) (文庫)
●韓非子(角川ソフィア文庫 ビギナーズ・クラシックス) (文庫)
●杜甫(角川ソフィア文庫 ビギナーズ・クラシックス) (文庫)

●孫子 金谷 治 (翻訳) (岩波文庫)

●評解新小倉百人一首 三木幸信・中川浩文 共著 京都書房
百人一首 (角川ソフィア文庫)
●百人一首の作者たち (角川ソフィア文庫)
●万葉集・上巻下巻(角川ソフィア文庫) 伊藤 博校注

寺子屋blog

こどもたちに、とやかくいうまえに、私自身がやってみることです!