2012年11月28日水曜日

「レパントの海戦」

「レパントの海戦」塩野七生著 新潮文庫を読み終えました。

ローマ人の物語VI 「パクス・ロマーナ」

ローマ人の物語VI 「パクス・ロマーナ」 塩野七生著 新潮社 を読み終えました。

2012年10月25日木曜日

ローマ人の物語VI 「パクス・ロマーナ」

ローマ人の物語VI 「パクス・ロマーナ」 塩野七生著 新潮社 を読んでいます。 http://www.shinchosha.co.jp/book/309615/

「ローマから日本が見える」

「ローマから日本が見える」 塩野七生著 集英社文庫 を読み終えました。

2012年10月18日木曜日

2012年10月14日日曜日

「アメリカ50州を読む地図」

「アメリカ50州を読む地図」浅井信雄著 新潮社 を読んでいます。 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB50%E5%B7%9E%E3%82%92%E8%AA%AD%E3%82%80%E5%9C%B0%E5%9B%B3-%E6%96%B0%E6%BD%AE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E6%B5%85%E4%BA%95-%E4%BF%A1%E9%9B%84/dp/4101160228/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1350159888&sr=8-1

2012年10月13日土曜日

2012年5月29日火曜日

「ルネサンスとは何であったのか」

塩野七生著 「ルネサンスとは何であったのか」新潮文庫 を読み終えました。

2012年5月27日日曜日

元良親王

☆元良親王 わびぬれば 今はた同じ 難波なる みをつくしても 逢はむとぞ思ふ

伊勢

☆伊勢 難波潟 みじかき芦の ふしの間も 逢はでこの世を 過ぐしてよとや

藤原敏行朝臣

☆藤原敏行朝臣 住の江の 岸による波  よるさへや 夢の通い路 人めよくらむ

在原業平朝臣

☆在原業平朝臣 ちはやぶる 神代も聞かず 竜田川 からくれないに 水くくるとは

中納言行平

☆中納言行平 たち別れ いなばの山の 峰に生える まつとし聞かば 今帰り来む

2012年5月26日土曜日

光孝天皇

☆光孝天皇 君がため 春の野に出でて 若菜つむ わが衣手に 雪は降りつつ

河原左大臣

☆河原左大臣 陸奥の しのぶもぢずり 誰ゆえに 乱れそめにし われならなくに

陽成院

☆陽成院(ようぜいいん) 筑波嶺の 嶺より落つる 男女川 恋ぞつもりて 淵となりぬる

僧正遍昭

☆僧正遍昭 天つ風 雲の通い路 吹き閉じよ をとめの姿 しばしとどめむ

参議篁

☆参議篁(さんぎたかむら) わたの原 八十島かけて 漕ぎ出でぬと 人には告げよ 海女の釣船

2012年5月24日木曜日

「黄金のローマ 法王庁殺人事件」

塩野七生著 「黄金のローマ 法王庁殺人事件」朝日新聞社 を読み終えました。

蝉丸

☆蝉丸 これやこの 行くも帰るも 別れては 知るも知らぬも 逢坂の関

小野小町

☆小野小町 花の色は うつりにけりな いたずらに わが身世にふる ながめせしまに

喜撰法師

☆喜撰法師 わが庵は 都のたつみ しかぞすむ 世をうじ山と 人はいふなり 小倉百人一首

安倍仲麿

☆安倍仲麿 天の原 ふりさけ見れば 春日なる 三笠の山に 出でしつきかも

中納言家持

☆中納言家持 かささぎの 渡せる橋に おく霜の 白きをみれば 夜ぞふけにける

2012年5月23日水曜日

猿丸太夫

☆猿丸太夫 奥山に 紅葉ふみわけ 鳴く鹿の 声聞く時ぞ 秋は悲しき

山部赤人

☆山部赤人 田子の浦に うち出でてみれば 白砂の 富士の高嶺に 雪は降りつつ

柿本人麻呂

☆柿本人麻呂 あしびきの 山鳥の尾の  しだり尾の ながながし夜を ひとりかも寝む

持統天皇

☆持統天皇 春過ぎて 夏来にけらし  白砂の 衣ほすてふ 天の香具山

天智天皇

☆天智天皇 秋の田の 仮庵の伊庵の 苫をあらみ わが衣出は 露に濡れつつ

2012年5月18日金曜日

「太楽源太郎の生死」

司馬遼太郎著 「太楽源太郎の生死」 代表作時代小説19 ※日本文藝家協会編 昭和48年度普及版 ※単行本 東京文藝社 を読み終えました。

2012年5月3日木曜日

大黄河 シルクロード第4巻「仏陀の道」

大黄河 NHK取材班 日本放送出版協会 シルクロード第4巻「仏陀の道」 を読み終えました。

2012年5月1日火曜日

「ペルセポリスから飛鳥へ」

松本清張著 「ペルセポリスから飛鳥へ」 日本放送出版協会 を読み終えました。

2012年4月30日月曜日

人物 中国の歴史 集英社版 6 長安の春秋 王義之(おうぎし)と顧愷之(こがいし) 陶淵明 随の煬帝 唐の太宗 玄奘三蔵 則天武后 玄宗と楊貴妃 李白と杜甫 を読み終えました。

2012年4月28日土曜日

人物 中国の歴史 3 戦国時代の群像

人物 中国の歴史 全11巻 ※単行本 集英社版 3 戦国時代の群像 沸騰する社会と諸思想 司馬遼太郎 楽毅(がくき)と田単(でんたん) 屈原(くつげん) 戦国の軍傑 呂不い 荀子と韓非子 けいかと高漸離(こうぜんり) を読み終えました。

2012年4月27日金曜日

人物 中国の歴史  2 諸子百家の時代

人物 中国の歴史  2 諸子百家の時代 集英社 墨子 豫譲(よじょう)と聶政(じょうせい) 呉起(ごき)と孫ぴん 商鞅(しょうおう) 蘇秦(そしん)と張儀(ちょうぎ) 孟子 老子と荘子 を読み終えました。

2012年4月26日木曜日

金 達寿(キム タルス)著 「日本の中の朝鮮文化 その古代遺跡をたずねて」講談社   を読み終えました。

2012年4月25日水曜日

日本史探訪 別巻古代編Ⅲ

第5期 (昭和49年度番組)日本史探訪 別巻古代編Ⅲ 倭人たちの海 続・原日本人(宮本常一・和歌森太郎) 聖王伝説 仁徳天皇(直木孝次郎・田辺聖子) われ天寿国をみたり 聖徳太子(横超慧日・梅原猛) 仮面の宰相 藤原不比等(上山春平・角田文衛) 血と法悦 孝謙・称徳天皇(永井路子・門脇禎二) 悔恨の都 桓武天皇(中山修一・上田正昭) を読み終えました。

2012年4月24日火曜日

日本史探訪 別巻古代編Ⅰ

第5期 (昭和49年度番組)日本史探訪 別巻古代編Ⅰ 八ヶ岳縄文人の風景 原日本人(上山春平・藤森栄一・武藤雄六) 高天原の王 持統天皇(上田正昭・田辺聖子) 消えた石人の謎 磐井の叛乱(原田大六・多賀谷伊徳) 双面の詩人 柿本人麿(梅原猛・池田弥三郎) 追放者の神話 スサノヲの命(西郷信綱・山本七平) 風雪無明 山上憶良(中西進・金達寿) を読み終えました。

2012年4月23日月曜日

日本史探訪 第十七集

第6期 (昭和50年度番組)日本史探訪 第十七集 水野忠邦(松本清張・岡本良一) 太田蜀山人(平岩弓枝・浜田義一郎) 濃尾治水(海音寺潮五郎・杉本苑子) 足利義昭(永井路子・山崎正和) 与謝野蕪村(暉峻康隆・森本哲郎) 高山右近(二)(遠藤周作) 鉄砲伝来(所荘吉・陳舜臣) じゃがたらお春(有吉佐和子・岩生成一) 朱印船(司馬遼太郎) 海を渡った日本人(永積昭・矢野暢・入江寅次・石居太楼) を読み終えました。

日本史探訪 第十二集

第4期 (昭和48年度番組)日本史探訪 第十二集 源実朝(上田三四二・杉本苑子) 佐倉惣五郎(児玉幸多・松永伍一) 毛利元就(戸川幸夫・野村尚吾) 堀部安兵衛(吉行淳之介) 平知盛(木下順一) 加藤清正(五味康裕・片山丈士) 石田三成(北條誠) 司馬江漢(高橋しん一・細野正信) 相楽総三(網淵謙錠・岡本喜八) 赤報隊始末(小西四郎・岡本喜八・花輪莞爾) を読み終えました。

2012年4月22日日曜日

日本史探訪 第十一集

第4期 (昭和48年度番組)日本史探訪 第十一集 小林一茶(一色次郎・金子兜太) 河井継之助(船山馨・村上一郎) 滝沢馬琴(井上ひさし・松田修) 細川幽斎(松本清張) 葛飾北斎(棟方志功) 一休宗純(唐木順三) 佐久間象山(奈良本辰也・網淵謙錠) 徳川斉昭(山川菊栄・小西四郎) 太田道灌(杉山博・永井路子) 大友宗麟(中村真一郎) 三浦梅園(湯川秀樹) を読み終えました。

日本史探訪 第八集

第3期 (昭和47年度番組)日本史探訪 第八集 源義経(司馬遼太郎・吉屋信子) 近松門左衛門(広末保・篠田正浩) 北条早雲(海音寺潮五郎・杉山博) 幕末琉球伝(海音寺藤五郎・大城立裕・新里金福) 杉田玄白(小川鼎三・吉村昭) 高野長英(杉浦明平・高橋しん一) 間宮林蔵(岩村忍・一色次郎) 聖徳太子(松本清張・井上光貞) 鑑真和上(寿岳文章・陳舜臣) 平安遷都(瀧川政次郎) 坂上田村麻呂(海音寺潮五郎・樋口清之) 徳川綱吉(吉屋信子・辻達也) を読み終えました。

2012年4月21日土曜日

日本史探訪 第九集

第3期 (昭和47年度番組)日本史探訪 第九集 角川書店 斎藤道三(司馬遼太郎) 榎本武揚(江藤淳・加茂儀一) 荒木又右衛門(尾崎秀樹・藤井駿・岸宏子) 吉良上野介(松島栄一・渡辺玄一) 井原西鶴(開高健) 良寛(唐木順三) 田沼意次(松本清張・江上照彦) 由井正雪(柴田連三郎) 紀伊国屋文左衛門(中田易直・南條範夫) 千葉周作(海音寺潮五郎) 江川太郎左衛門(榛葉英治・高橋しん一) 松平容保(早乙女貢・江藤淳) を読み終えました。

2012年4月19日木曜日

日本史探訪 第四集

第2期 (昭和46年度番組)日本史探訪 第四集 角川書店

謙信と信玄(海音寺潮五郎・新田次郎)
明智光秀(桑田忠親・辻邦生)
高山右近(三浦朱門)
伊達政宗(海音寺潮五郎)
真田幸村(南條範夫・福田善之)
お市の方と淀殿(杉本苑子・永井路子)
高杉晋作(大岡昇平・奈良本辰也)
徳川慶喜(江藤淳)
章義隊(池波正太郎・岡崎平次郎・沢野庄五郎)
遣唐使(塚本善隆・南條範夫)
 
を読み終えました。

2012年4月18日水曜日

日本史探訪 第二集

第1期 (昭和45年度番組)日本史探訪 第二集 角川書店

西郷隆盛(海音寺潮五郎・色川大吉)
宮本武蔵(升田幸三・尾崎秀樹)
天草四郎(堀田善衛・遠藤周作)
平賀源内(樋口清之・吉田光邦)
源頼朝(村上元三・永原慶二)
曾我兄弟(池田弥三郎・角川源義)
北条政子(平林たい子・永井路子)
運慶(松本清張・中村直勝)
蒙古襲来(海音寺潮五郎)
菅原道真(中村真一郎)
空海(湯川秀樹)
平将門(赤城宗徳・大岡昇平)
紫式部(円地文子・中村真一郎)
千利休(唐木順三)

を読み終えました。

2012年4月17日火曜日

現代の世界

ビジュアル版 世界の歴史
現代の世界 講談社
を読み終えました。
※全20冊読了

2012年4月16日月曜日

2012年4月8日日曜日

愛の年代記

塩野七生著
『愛の年代記』(新潮文庫)
を読み終えました。

ロードス島攻防記

塩野七生著
『ロードス島攻防記』(新潮文庫)
を読み終えました。

マキアヴェッリ語録

塩野七生著
『マキアヴェッリ語録』 (新潮社)
を読み終えました。

海の都の物語

塩野七生著
「海の都の物語 ヴエネチイア共和国の一千年」(全6冊)新潮文庫
を読み終えました。

わが友マキアヴェッリ

塩野七生著
『わが友マキアヴェッリ フィレンツェ存亡』 (新潮文庫全3冊)
を読み終えました。

イスタンブール

陳 舜臣著
「世界の都市の物語 4 イスタンブール」文藝春秋
を読み終えました。

2012年3月29日木曜日

ローマ人の物語

塩野七生著 ローマ人の物語のうち、

ローマ人の物語I ローマは一日にして成らず(1992年)
王政ローマの建国からイタリア半島統一までを描く。

ハンニバル戦記 ローマ人の物語II(1993年)
ポエニ戦争とカルタゴ滅亡まで。ハンニバルとスキピオ・アフリカヌス。

勝者の混迷 ローマ人の物語III(1994年)
グラックス兄弟、マリウスとスッラ、ポンペイウスの活躍。「内乱の一世紀」前半。

ユリウス・カエサル ルビコン以前 ローマ人の物語IV(1995年)
カエサルの前半生とガリア戦争。

ユリウス・カエサル ルビコン以後 ローマ人の物語V(1996年)
ローマ内戦とカエサル暗殺、その死後の内乱と収拾を描く。

を読み終えました。

塩野七生

塩野七生著
『チェーザレ・ボルジア あるいは優雅なる冷酷』新潮文庫
『コンスタンティノープルの陥落』新潮文庫
『イタリアからの手紙』新潮文庫
『イタリア遺聞』新潮文庫
『男たちへ フツウの男をフツウでない男にするための54章』文春文庫
『再び男たちへ フツウであることに満足できなくなった男のための63章』文春文庫
を読み終えました。

2012年2月27日月曜日

2012年2月22日水曜日

「司馬遼太郎の風音」

磯貝勝太郎著 NHK出版
「司馬遼太郎の風音」
を読み終えました。

明治天皇を語る

ドナルド・キーン著 新潮新書
「明治天皇を語る」
を読み終えました。

「悲しみよこんにちわ」

サガン著 新潮文庫
「悲しみよこんにちわ」
を読み終えました。

バッテリー

あさのあつこ著
「バッテリー」角川文庫
を読み終えました。

2012年1月16日月曜日

東アジアの近代

ビジュアル版 世界の歴史
東アジアの近代 講談社
を読み終えました。

「あした来る人」

井上靖著
「あした来る人」新潮文庫
を読み終えました。

2012年1月10日火曜日

「時代の風音」

司馬遼太郎著
「時代の風音」
対談集 堀田善衛 司馬遼太郎 宮崎 駿
を読み終えました。

「歴史と風土」

司馬遼太郎著
「歴史と風土」
を読み終えました。

2012年1月8日日曜日

アジアの民族運動

ビジュアル版 世界の歴史16
アジアの民族運動
を読み終えました。

近代のアメリカ大陸

ビジュアル版 世界の歴史15
近代のアメリカ大陸
を読み終えました。

ヨーロッパの革命

ビジュアル版 世界の歴史14
ヨーロッパの革命
を読み終えました。

大航海時代

ビジュアル版 世界の歴史13
大航海時代
を読み終えました。

史記

司馬遷著
史記
(角川ソフィア文庫 ビギナーズ・クラシックス) (文庫)
を読み終えました。

新選組遺聞

子母澤 寛著
新選組遺聞
を読み終えました。